![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 〜 2006年12月号 〜 |
||
|
||
![]() ![]() |
||
![]() コシヒカリの持つおいしさと、茎が太くて短いため風に強い丈夫な特性を持ち合わせた新品種の玄米を入荷し、自家精米しています。 (財)日本穀物検定協会が毎年発表する食味ランキングは最高位の「特A」にランクされています。評判も上場で、おいしいと好評。 粘りがあって、甘みもありますヨ。ぜひ一度ご賞味下さいませ。等級は1等を入荷しています。 ※コシヒカリSDの愛称『のびのび』 2,200点あまりの公募の中から、神戸市立玉津第一小学校5年生の米作りを勉強した子供達からの命名に決まりました。 米袋の専用ロゴは書家 森田真理子さんだそうです。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() お正月用に特別玄米・特別精米『寿』文字入り袋にて、お届けします。 只今、おいしい玄米を吟味中!!12月中旬の予定です。 |
![]() |
|
![]() おまたせしました!! 今年2月にご案内したところ。。。 大・大・大好評で、「まだ、せーへんの?」と問い合わせがある中、満を持して再登場!! 直送便が冷凍便で来るため、大型冷凍庫も用意しました! ただ、博多から直送便のため、在庫がない時は、お届けに4〜5日かかります、ご了承下さいませ。 タラコ自体は、大きい太目のが5〜6本入っています。アツアツごはんの上にぽってりのせて食べてみてください。 2杯目確実の味です。親しい方の贈答にもどうぞ、包装します。 |
![]() |
|
![]() 広島の蔵元で直詰された樽酒は、杉の香りが移り、何とも言えぬ深いコクと香りが自慢です。 冷や・常温・ぬる燗がおすすめ |
![]() |
2006年 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3・4月合併号 | 2月号 | 1月号 |
2005年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 |
|
![]() |