![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 〜 2014年5月号 〜 |
毎度おおきに!上野米穀店です! 先日、私の大親友から「当てはまるやろ?」とメールが送られてきました。 面白いので、ご覧ください!貴方はどうですか? |
|
|
シュッとした友人から来たメールを、パッと見た時に「ほんまそれ!」って思いました・・・で?(笑) | |
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨が近づき、暑くなりだすと注意が必要なのは米の虫です。お米につく主な貯穀害虫は、
などがよく見られます。底のおがくずのような物は、幼虫のフンらしいですから、見つけた時は非常にショックです(涙) 近年の猛暑・酷暑で、虫をわかせてしまったご家庭は、年々増加しています。数年前とは又、気象も変わってきています。 「虫がわいてしまったのですが...」と言われるほとんどの原因は・・・ 清掃が難しい米びつ・ハイザーにあるようです。
お米の収納には大きな密閉容器や 丸洗いしやすいプラスチックやホーローのシンプルなものをおススメします m(><)m
◎ 当店からお渡ししている鬼のつめ(タカのつめ)は、あくまで予防の一環です。 ◎ 殺虫成分はありません。 ◎ 乾麺類の虫にもご注意ください ◎ 大変申し訳ございませんが、一家庭につき、1回の配布に限らせて頂きます。ご了承くださいませ。
|
|||||||||||||||
![]() 大変ご迷惑をおかけしますが、下記のお取りお休みを頂戴いたします。 ![]() その他は、日曜日が定休日 連休前は、大変込み合います! お時間頂戴するときもございます。 余裕をもって、ご注文下さると幸いです m(><)m |
|
2014年 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2013年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2012年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2011年 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2010年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2009年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2008年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2007年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2006年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3・4月合併号 | 2月号 | 1月号 |
2005年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 |
![]() |