![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
毎度おおきに!上野米穀店です!! 皆様には、お電話口でしかお会い出来ませんが、私の普段は、非常に保守的です。商売柄、前向きに過ごしてはいますが私の心中は、常に後ろ向きな考えをしがちです。 これではアカンと思いながら毎日、鎧を着けながら過ごしています。 なので、本当の自分とは何者か?と自問自答するのですが、だんだん疲れてくるので、もうえぇわぁ〜と考えるのをやめたとたん、おちゃらけ精神が台頭し大まかな精神を占領します。 結果、私は、おちゃらけおばさんなのでしょう。 顔見知りの子供さんに「おばちゃん、おもろいけど、大人らしくないな・・・」 それが、どうかいたしまして?笑
|
朝晩の寒暖差が大きくなりますと、お米の旨味成分が増してきます。楽しみですね! さて、9月に入ってからも大きな台風が日本各地に酷い爪あとを残しています。 今後の見通しはわかりませんが、地域見極め、美味しいお米をお届けできるよう、頑張ります。 昨年は、不作でした。今年は、日照不足の懸念から始まり、豪雨、台風などの影響をうけています。 9月後半に向けて、天候の安定を期待したいと願ってやみません。 米(こめ)相場は、上昇傾向にあり、今後の展開に注意していこうと考察中です。 米は、軽減税率の対象です。税率は8%です。しかしながら、運送費、ガソリン、梱包材などあらゆる物がになりますので、米の仕入れ価格の上昇は免れないと危惧しています。 安全・安心のお米専門店として、信頼の出来る米仕入れをしています。その点はご安心くださいませ。 |
![]() 太鼓台米 販売中! |
![]() |
2019年10月のお休み |
2019年 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2018年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2017年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2016年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2015年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2014年 | 12月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2013年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2012年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2011年 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2010年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2009年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2008年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2007年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2006年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3・4月合併号 | 2月号 | 1月号 |
2005年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 |
![]() |