![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
毎度おおきに!上野米穀店です! 近年の電気炊飯器には、各社呼び名の違いはありますが「エコ炊き」「エコモード」など地球温暖化対策の一環として、省エネを推進するための炊き方です。炊飯ボタンだけ押せば、消費電力を抑えるために、火力をおさえ、十分な火力にならないまま炊飯される場合が多いです。 高機能を選択すれば、浸水時間をとり、強い火力で一気に炊き上げ、米粒を躍らせるように炊き上げます。 ツヤツヤで、ふっくらと、尚且つ粒張りのある、美味いご飯が炊けます。 しかし、エコモードなどであれば、本来の米の味が引き出せないままかもしれません。 各自で設定を見直さないと、エコモード炊飯のままです。 電気代が高くて…ということもあり、強くお願いも出来ませんが今一度、ご家庭の炊飯器を見てあげて下さい。 全ての炊飯器に当てはまる訳ではありませんが、最初からエコモード表示の機種もあるそうです。 「炊飯器新しくしたんやけど、美味しくないな」という時は、再確認を! 「お酒は、ぬるめの燗がいい。お米は、強火で炊くがいい。」
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
各インスタグラムでは、お米の精米情報や日々の出来事をお届けしています。 いいね!フォローしていただけると嬉しいです! |
2023年 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2022年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2021年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2020年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2019年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2018年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2017年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2016年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2015年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2014年 | 12月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2013年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2012年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2011年 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2010年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2009年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2008年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2007年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2006年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3・4月合併号 | 2月号 | 1月号 |
2005年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 |
![]() |