![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
毎度おおきに!上野米穀店です! 毎号、私のおバカ話にお付き合い下さいまして誠に有難うございます。今月は、趣向を変えて主人の話でまいります。 配達にお伺いしているのは、私の主人で、建築設計の仕事から、米屋に転職して下さり、丸23年が過ぎました。 どんな経緯が有ったかは、昔からのお客様はご存知かと思います。 今では、すっかり「米屋のケンちゃん」が板に付いた感じです。 ちなみに、養子さんではないのです。私も嫁ぎましたのよ。おっほほの、ほ〜。 お米マイスターの資格も持っていますが、「米に関しては、日々勉強。」と言っており、大変頭が下がる思いです。 基本中身が、おばさんですので、世間話も上手です。 ただ「勉強は避けてきた」と、自慢?しているので、あまり難しい話と、漢字は聞かないで欲しいそうです。 主人の両親にも、私の母にも、とても優しいです。もちろん、家族皆にも優しいです。 しかし、良くも悪くも、まぁまぁ頑固です。 最初の頃は、先代にあたる、私の父と意見の衝突もしていました。 しかし最近は、「親父の言ってたことが分かるようになった。」と、昭和のテレビドラマのようなことを言っています。 ただ、街の米屋全体が衰退し、非常に困難な時代になっています。 少子高齢化も、米離れに拍車がかかっています。 主人の髪の毛は、白髪が増え、つむじが見つけやすくなり、なのにどうして耳毛は伸びるんだ!と言っています。 若い頃の私は、「先に死んで、悲しんで欲しい」と、思っていましたが、現時点では、「見送った後、4〜5年は生きたい」と、思うようになりました。 なぜそう思うのか。これを読んでくださっている、諸先輩方のご想像にお任せします。
|
![]() |
お米の虫よけに・・・予防として・・・ 「鬼のつめ(タカの爪)」配布月間です 梅雨が近づき暑くなりだすと、注意が必要なのは米の虫です。米に付く主な貯穀害虫は、
底のおがくずのような物は、幼虫のフンらしいですから、見つけた時は非常にショックです(涙) 異常気象、酷暑などにより室内の温度も変化しがちです。 また、冷蔵庫の横、炊飯器の近くなどは、高温なので×。 お米の保管場所には、十分にご配慮なさってくださいね。 世の中、暑すぎてお米もビックリしているでしょう。 また、お配りしている鬼の爪(タカの爪)には、殺虫成分はありません。 あくまでも予防ですからご留意ください。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
各インスタグラムでは、お米の精米情報や日々の出来事をお届けしています。 いいね!フォローしていただけると嬉しいです! |
2023年 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2022年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2021年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2020年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2019年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2018年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2017年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2016年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2015年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2014年 | 12月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2013年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2012年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 |
2011年 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2010年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2009年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2008年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2007年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 4月号 | 3月号 | 2月号 | 1月号 |
2006年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 | 8月号 | 7月号 | 6月号 | 5月号 | 3・4月合併号 | 2月号 | 1月号 |
2005年 | 12月号 | 11月号 | 10月号 | 9月号 |
![]() |